事例紹介

お姑さんから譲られたエメラルドをダイヤで取巻いた迫力あるリング。
紋章のような個性的なデザインをそのままいかしつつ、
スマートなお客様の指に似合うように改良させていただきました。
①昔のリング独特の背の高さ➡腰を削り、高さを抑えました
②配置を縦から横置きにチェンジ。
縦置きだと関節近くになり宝石と指とのバランスが今ひとつだったのですが
横置きにすることでそれも解消され、中指にピッタリのボリュームと安定感に。
エメラルドを取り囲むテーパーバケットダイヤ。
エメラルドと角同士縦長に並ぶと強くシャープな印象でした。
配置変更で全体に硬さが和らぎ、お客様の雰囲気に調和したリングに仕上がりました。
トレンドが続いているエレガントなブラウスや、シックなワンピースにあわせてみたり、
和服もお似合いになりそうな淑やかなお客様でしたので、お着物とともに楽しんだり・・・
ジュエリーをつけていくシーンが自然と思い浮かぶ、イマジネーションを刺激してくれるリングですね。
宝石リフォームも様々な方法がございます。
全面リフォームではなく、今回のように残して活かす改良も可能です。
見積り無料。お気軽にご相談ください。

本日はエメラルドリングリフォームのご紹介。
お客様の誕生石でもあり、長年大切にしまってある思い出の婚約指輪をもっと活用したいとのご相談をうけ、
豪華なリングからつけやすいリングに作りかえさせていただきました。
つける指も薬指から中指へ変更し
地金もプラチナからゴールドにチェンジ。
数ある宝石の中でも古い歴史を持ち、逸話も多く残るエメラルド。
かのヴィクトリア女王のエンゲージリングもエメラルドだったそうです。
時代は変わっても、エメラルドの魅力は普遍的。
シンプルなフォルムにすることで
宝石の持つ個性と光沢、みずみずしさが引き出され、
色白のお客様の美しさを際立たせてくれる明るいリングに大変身。
ちょっとしたお買い物や、お友達とのランチに、
気負わず使える程よいサイズ感。
何よりご主人から贈られた特別なエメラルドを身にまとう
幸福と夫婦愛をあらためて実感いただけるリフォームとなりました。
古枠下取りでさらにお安く!
見積無料。お気軽にご相談ください。

想い出の大切なエメラルドのリング。
ひっかからずお洒落なデザインなのですが、普段使いにはボリュームが気になる・・・
とのことで、テーパーダイヤの一部をカットさせていただき、軽やかな印象のリングに仕上げさせていただきました。アシンメトリーでスタイリッシュな指輪に様変わり。ボリュームを抑えた分、他のリングと重ねづけも楽しめます。
枠を作り変えることなく、プチリフォームでデイリー使いのリングに生まれかわりました。

紛失して片方になってしまったピアス。使い道がなく、何年も使わずそのままになっていたものをお嬢様が使えるバングルブレスへリフォームさせていただきました。ピアス以外はほとんど身に着けないというお嬢様がサンプルを見て一目で気に入ったバングルです。エメラルドのチャームは付け外しができるので、スライドピン式のチェーンに通せばネックレスとしても活用いただけます。地金は長く愛用いただけるK18ゴールドを採用。若葉色のエメラルドグリーンがよく映える、新緑の季節にぴったりの素敵なジュエリーに生まれかわりました。
見積もり無料!お気軽にご相談ください。
古枠下取りでさらにお安く♪
※地金相場で変動します。予めご了承くださいませ。

片耳用ピアスのエメラルドを使用し、ペンダントへリフォーム。
ダイヤで取り巻き、チェーンを通すカンにもダイヤを彩りました。
エメラルド以外の色石でも対応可能です。
ちょっと地味かな~ボリュームが欲しいな~という時はダイヤをプラスすることで、華やかになりますし、色石がより引き立ちます。
古枠下取りでさらにお安く♪
※地金相場で変動します。予めご了承くださいませ。