事例紹介

前回の真珠ピアスリフォームの依頼主様。
同時にお母様から譲り受けた真珠ロングネックレスの改作&メンテナンスもご用命くださいました。
細身の依頼主様の骨格と、お好みに合わせ短く組み直し。
ベストな長さ真珠39cmにプラチナアジャスターを5cm足して、装いに応じて長さ調整可能に。
残りの珠2つ、前回のリフォームで残ったゴールドパーツを活用し揺れるピアスへ。
ネックレスと2点セットにもなり、こぶりで、さりげない感じが日常使いに最適です。
お直しとともに、真珠を汗や酸から守るPS加工も施しました。
※PS加工とは、真珠の持つ自然の輝きはそのままに、真珠そのものを強くする特許技術。
耐久性が向上し、デリケートな真珠をストレス無しで身に着けていただけます。
お母さまは真珠を使ったあとは必ず布で乾拭きし、きちんとしまっておられたそう。
大切に手入れしてきた真珠を、受け継いだお嬢様が綺麗に使いやすく整えて、さらに魅力あるものへ!
頼れるプロがアドバイス!
ジュエリーリモデル(リフォーム)カウンセラー、
ジュエリーコーディネーター在籍。



お母様から受け継いだ黒真珠の一連ネックレス。
普段に活用できるよう、カジュアルパールへリフォームさせていただきました。
真珠を5珠のみにし、間にはスライドボールをセット。
チェーンは密度の高いベネチアンチェーンで全長60cmに。
ボールの位置を変えることで、様々なアレンジにトライしていただけます。
Yネックレスにすることも
真珠の数を調整することも可能。
背すじがスッと伸びて、カッコいいマダム。
Tシャツやニット、シンプルな定番スタイルにあわせ、颯爽とした大人の真珠使いを楽しんでいただけそうです。
頼れるプロがアドバイス!
ジュエリーリモデル(リフォーム)カウンセラー、
ジュエリーコーディネーター在籍。
オーダー、リフォーム、修理、見積り無料!

お母様から受け継いだ綺麗な真珠の一連ネックレス。
しまったままになるより、せっかくなら、カジュアル使いに。
お手持ちのシルバーのチェーンとドッキングさせて、冠婚葬祭以外で楽しめるネックレスへリフォームさせていただきました。
全長約60cm。
真珠を前に持ってくれば、エレガント。
シルバーチェーンを前に持ってくれば、一気にカジュアルダウン。
アシンメトリーにして変化をつけたり、Yネックレスとしても使え、長さ調整可能。
装いに応じて、アレンジ自由自在。
真珠の艶めきがお顔周りをパッと明るくしてくれるとともに、シンプルなシャツや、Tシャツの余白をお洒落に埋めてくれます。手に取る頻度も一気に上がりそうですね。
頼れるプロがアドバイス!
ジュエリーリモデル(リフォーム)カウンセラー、
ジュエリーコーディネーター在籍。
オーダー、リフォーム、修理、見積り無料!