事例紹介

譲られた真珠の指輪をタイタックへリフォームして、成人式を迎える息子さんへの贈り物に。
縁起の良い【はね馬】モチーフに、【健康・長寿】を意味する真珠が一体となったパワージュエリーに生まれかわりました。
お母様の優しさと、節目を祝う想いのこもった逸品。
仕立ての良いスーツに、見事にマッチしています!
絶妙な小物使い、とても参考になります。
上の画像は、昨日の成人式の晴れの装いをお客様より頂戴いたしました。
O様、お洒落につけこなしていただき、お写真もありがとうございます!
今よりももっと宝石が貴重であった頃の年代物の真珠と思われますが、
こうして世代と性別を超えて新たなジュエリーとして想いも受け継がれていく。
お金では買えない価値のある、素敵な宝石リフォームとなりました。
あらためて、成人おめでとうございます。
さらなる飛躍とご多幸を祈っております(^-^)



お土産でいただいたまま、ずっとそのままになっていた黒真珠のルース。
やっと似合う年齢になってきたので活用したいとご相談いただき、一粒ネックレスをお仕立てさせていただきました。
黒真珠のクールな艶めきに、定番とは一味違うペタルとカットボールがミックスされたチェーンで華やかさをプラス。長さは65cmなので頭からスポっとかぶれ、ハイネックや厚手のニットにあわせても負けない存在感。
※艶消し(鏡面とリバーシブル)のオメガネックレスに通しかえれば、ガラッと印象が変わります。
チェーンを変えることで普段使いも、よそゆきにも。
洗練されたマダムにふさわしい品格と抜け感を併せもつジュエリーの完成です。
◎見積もり無料!お気軽にご相談ください。

真珠のイヤリングをピアスにリフォームさせていただきました。
おおきくて、ころんとしたカタチが魅力の淡水真珠。
ピアスに仕立てることで真珠のまろやかさが引き立ち、ナチュラルな感じでつけていただけます。
美しい顔立ちによく映える、耳たぶからこぼれるような素敵なシルエット。
イヤリングだとフォーマルな印象が強くなりますが、リフォームすることで普段使いできる真珠ジュエリーへ生まれかわりました。
ポスト(針)&キャッチの地金もご予算、ご要望に応じてお選びいただけます。
見積もり無料!お気軽にご相談ください。