事例紹介

リフォーム事例 真珠
2023-07-07 16:20:48
リングとイヤリングの真珠でツインリングへリフォーム
パールツインリング.jpg

譲られたリングとイヤリングで、新たな真珠リングをお作りいたしました。

 

パールツインリング2.jpg

 

イヤリングの片方の真珠(小)、リングの真珠(大)

異なる大きさを並べたツイン(ダブル)仕様。

爪なしで珠がふわりと浮いてるような軽やかさ。

人差指や中指用の普段使いにちょうどよいパールジュエリーが完成しました。

(※後々、残ったもう片方のパールをプラスしてトリプルにすることも可能です)

 

パールツインリング3.jpg

 

カラーの違いがより魅力を増してくれていますね。

画一的な既製品にはない、あるものを活かすことで生まれる個性と面白味。

お嫁さんによって、お姑さんの残した真珠がより素敵にモダンに生まれかわりました。

 

IMG_0788.JPG

 

 当店は専門知識を持ったジュエリーリモデル(リフォーム)カウンセラー、

ジュエリーコーディネーター在籍。

オーダー、リフォーム、修理、見積り無料!

お気軽にご相談ください。

2023-06-27 20:20:47
ダブルパールピアスへリフォーム
パールダブルピアス.jpg
↓昨年、真珠ルースをY字にもなるロングネックレスへリフォームのお客様。

真珠ルースをY字にもなるロングネックレスへリフォーム 更新しました!

 

 

今回は、ピアスリフォームのご依頼をいただきました。

 

パールダブルピアス2.JPG

 

2粒並べたスタッドピアスに。

素材はK18をお選びいただきました。

 

パールダブルピアス3.JPG

 

横にすればピアスを2個つけてるよう。

 

パールダブルピアス4.JPG

 

耳たぶからこぼれるような縦仕様。

今っぽくて、カジュアルに使いやすいお洒落なダブルパールピアスの完成です。

 

パールダブルピアス5.JPG

 

お嬢様のために毎年買い集めていった上質な真珠の珠。

これらは、ほんのコレクションの一部。

今後も、お嬢様を彩る様々なアイテムに変化するのが楽しみです!

 

当店は専門知識を持ったジュエリーリモデル(リフォーム)カウンセラー、

ジュエリーコーディネーター在籍。

オーダー、リフォーム、修理、見積り無料!

お気軽にご相談ください。 

2023-05-05 13:45:54
余り珠で真珠5粒ネックレスへリフォーム
5珠真珠ネックレス.jpg

真珠1連ネックレスの余った5珠と、お手持ちの鎖を使用しネックレスへリフォームさせていただきました。

万能のホワイトカラーは幅広いスタイルに馴染んでくれます。

シンプルで普段使いに最適の真珠ジュエリーが完成しました。

 

IMG_0246.JPG

 

当店は専門知識を持ったジュエリーリモデル(リフォーム)カウンセラー、

ジュエリーコーディネーター在籍。

オーダー、リフォーム、修理、見積り無料!

お気軽にご相談ください 

 

2023-04-15 13:55:45
余り珠を使ってYネックレスへリフォーム
余り珠を使ってYネックレスへリフォーム

 

お母さまから贈られた真珠ネックレスの余り珠でペンダントネックレスを仕立てさせていただきました。

 

IMG_8984.jpg

 

真珠の上のプラチナボールがスライド式になっており

位置を変えると・・・

 

IMG_8983.JPG

 

こんな風にYネックレスにして使うことができます。

長さ調整自由自在。トップスの襟の形を気にせず、これ1本で様々な装いにアクセントを与えてくれます。

 

今回のリフォームは真珠を贈ってくれたお母さまへ、喜びと感謝を込めて20代のお嬢様がお返しするサプライズギフト。

 

お母さま世代になると体系や似合う色の変化で、ジュエリー合わせも迷いがちになりますが、このネックレスがあれば悩まずにすみそうですね。

 

お母さまが娘さんを思いながら真珠を選んだように、お嬢様もお母さまの好みやライフスタイルを思いめぐらしながらデザイン、素材、長さ、ボリュームをご指定くださいました。

お二人の優しい想いを結ぶ、素敵なリフォームジュエリーの完成です。

 

 

IMG_8986.JPG

 

 

当店は専門知識を持ったジュエリーリモデル(リフォーム)カウンセラー、

ジュエリーコーディネーター在籍。

オーダー、リフォーム、修理、見積り無料!

お気軽にご相談ください 

 

2023-02-24 11:56:10
50年前の真珠イヤリングをピアスへリフォーム
真珠ピアスリフォーム.jpg

真珠イヤリングをピアスへリフォームさせていただきました。

今から約50年程前に、おじい様が嫁入りして間もない依頼主のお母様へお土産として買ったイヤリング。

年月を経て現在は孫である依頼主様の手元に。

 

IMG_9432.JPG

 

旧さを全く感じさせない円盤型に半分彫刻が施された凝った作りのゴールド枠。

センスの良いおじい様だったことがうかがえます。

お洒落な元枠をそのまま活用し、ぴたりと耳に沿うスタッドピアスへ。

 

IMG_9516.JPG

 

さりげないのに、女性らしさと清潔感が一段とアップ。

カジュアルにも、甘めの装いどちらにもよく似合いそう。

昨年ピアスをあけた依頼主様。

あけたては色々コーディネイトに悩むもの。このピアスがあれば大助かりです。

 

おじい様は22年前に亡くなったそうですが、愛用することで、感謝の想いがおじい様にも届きそうですね。

 

贈る想い…

大切にする想い…

宝石のそばにはいつも優しい想いがあることを再認識できる、素敵なリフォームとなりました。

 

当店は専門知識を持ったジュエリーリモデル(リフォーム)カウンセラー、

ジュエリーコーディネーター在籍。

オーダー、リフォーム、修理、見積り無料!

お気軽にご相談ください

 

IMG_9438.jpg

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...