事例紹介

リフォーム事例 真珠
2022-12-16 23:04:41
真珠の立爪リングをペンダントネックレスへリフォーム
真珠リングリフォーム.jpg

嫁入り道具としてご両親から持たせてもらった真珠のリング。

綺麗な珠で、大切にしておられたようですが、どうしても指輪だと使う機会が限られる。

そこで、ペンダントネックレスへリフォームさせていただきました。

 

IMG_8384.jpg

 

地金もプラチナから、ゴールドにチェンジ。

 

そして、別のリフォームで残ったダイヤ1Pをプラス。

ダイヤモンドの輝きがアクセントになって、際立つ真珠の光沢。

 

IMG_8392.JPG

 

ネックレスは、襟のあきや、装いに応じて長さ調整可能なスライド式を採用しました。

素肌にも、ニットの上にもコーディネイトでき、活用の幅がぐーんと広がります。

 

真珠着用図.jpg

 

色白できめ細かな肌のお客様が身にまとうことで、真珠の美しさがより引き出されていますね。

 

汗を気にせずにいられるこれからのシーズン、真珠ジュエリーはより出番が増えそう。

カジュアルからきれいめまで幅広い着こなしにマッチします。

しまっておく真珠から、使える真珠へ。

 

ご両親の愛情を再確認し、新たな心弾む喜びを感じていただけるリフォームとなりました。

 

当店は専門知識を持ったジュエリーリモデル(リフォーム)カウンセラー在籍。

リフォーム、修理、見積り無料!お気軽にご相談ください

 

IMG_8382.jpg

 ◆元枠下取りでさらにお安く

 

2022-12-03 14:50:50
真珠マンテルネックレスへリフォーム
マンテルネックレス真珠.jpg

真珠ネックレス留め具を、人気のマンテル金具へ交換させていただきました。

 

真珠マンテルネックレス2.jpg

 

マンテルとは〇にー(棒)を入れて留める金具のことです。

 

ティファニーでは何十年も前から採用されていましたが、特に近年人気が高まっています。

 

従来通り後ろの留め具として。

前に持ってくれば抜け感のあるデザインチャームに。

 

ニットや、シャツにあわせてカジュアルに使える真珠ジュエリーへ様変わり。

 

仕様もシルバー(ゴールド鍍金)だったものを、K18マンテルにバージョンアップしました。

変色せずに、長く愛用いただけるとともに、シルバーとは満足度が違います。

 

冠婚葬祭だけのものだった真珠をもっと普段に活用してみませんか?

 

お持ちの珠の大きさに応じて、バランスの良いマンテルをご提案させていただきます。

 

当店は専門知識を持ったジュエリーリモデル(リフォーム)カウンセラー在籍。

リフォーム、修理、見積り無料!お気軽にご相談ください

 

2022-11-14 17:34:10
残ったパーツを使用しピアスチャームへリフォーム
パールピアスチャーム.jpg

前回、パールブレスレットにリフォームして下さったお客様。

カットして残ったK18チェーンと、おばあ様の形見の真珠イヤリングを活用し、ピアスチャームの製作をご依頼いただきました。

IMG_8223.jpg

 

一番上の〇カンに、手持ちのピアスのポストを通して耳にセットすれば揺れるピアスの出来上がり。

リフォームした真珠チャームをアレンジすることで、いつものピアスが劇的に変わります。

特にコートやニットなど厚手の生地の装いが増えるこれからの季節、耳元にもボリュームが必要。

そんな時に手持ちのピアスと組み合わせて使えば、お顔周りを明るく、華やかに。

真珠ならどんな宝石とも相性よく、品よく仕上げてくれます。

チェーンの長さもお客様のご希望の長さでお作りさせていただきました。

残ったパーツは下取りという方法もありますが、このように便利なパーツに作り変えることも可能です。

 

当店はジュエリーリモデル(リフォーム)カウンセラー在籍。

リフォーム、修理、見積り無料!お気軽にご相談ください。

 

2022-11-12 11:00:53
パールステーションネックレスをブレスレットへリフォーム
パールブレスレットリフォーム.jpg

独身時代に今の旦那様からプレゼントされたパールのステーションネックレス。

長らくそのままになっていたのを、チェーン部分をカットしブレスレットへリフォームさせていただきました。

 

IMG_8074.jpg

 

真珠がメリハリとなり手首を華奢にみせてくれる効果抜群。

また愛用するロレックスやオメガの時計と重ねづけして、腕元をより魅力的に。

アイテム変更で、全く別物として活用いただけます。

他にも真珠ジュエリーをたくさんお持ちで、真珠がよくお似合いになるお客様にぴったりのプチリフォームとなりました。

残りのゴールドチェーンも活用!製作例は次回へつづきます

 

2022-10-25 20:38:08
南洋真珠を普段使いのリングへリフォーム
南洋真珠リングリフォーム.jpg

お母様から譲られた南洋真珠のリング。

 

しっかりした立爪➡爪のないデザインへ。

地金 プラチナ➡ゴールドへチェンジ。

 

IMG_8209.jpg

 

 リングアームには新たなダイヤをセットしハーフエタニティー風に。

 

IMG_8210.jpg

 

地金をたっぷり使い、大粒真珠の気品あふれる輝きが引き立つ、全方位美しいフォルムが完成しました。

 

南洋真珠リフォーム着用図.jpg

 

愛用のジュエリーに、リフォームした真珠をプラス。

まるでパリやミラノのマダムのよう!

エレガントとカッコ良さが両立した素敵なスタイル。

ラグジュアリー感を、気負いなく楽しんでいただいています。

 

お父様が結婚記念日にお母さまへ贈った正統派の大粒真珠。

受け継いだお嬢様が、自分らしさを表現できるモダンデザインへ進化させました。

家族の思い出の宝石こそ、しまっておくのではなく、より身近なものに。

 

IMG_8212.jpg

 

 

元枠下取りでさらにお安く。

見積り無料!お気軽にご相談ください。

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...