事例紹介


お嬢様のために毎年買い増やしていった真珠を、ネックレスへお仕立てさせていただきました。
大きさも、カラーも様々なものが揃った艶やかでまろやかな光を放つ高品質の真珠たち。
その中でも特に巻きが厚く、照りの良いものを選び、
お嬢様がカジュアルに使いやすいよう、真珠と真珠の間にK18のミラーボールを組み込みました。
大きさの異なる真珠をランダムに配置
留め具は挟むだけの便利なクリップ式に。
服の開きに応じて長さを変えれますし、
留め具を前にし、Yネックレスにすることも。
シンプルなシャツや、ワンピースにあわせて品よくトレンドが香るネックレスの完成です。
6月の誕生石「真珠」
健康、長寿、富の意味が込められ、日本人にとって最も身近で必需品的な宝石。
母から娘へ。深い愛情と絆を紡ぐ、特別な真珠リフォームとなりました。


真珠ピアスの片方を、ペンダントネックレスへリフォームさせていただきました。
主張しすぎず、さりげなく使えるように。
チェーンを通すカンも、きりっきりの小さなパーツでお作りし、
シンプルイズベスト。
チェーンは便利なピンスライド式なので、ペンダントの通し替えができて
チェーン単体でもお使いいただけます。お洋服の開きに応じて長さ調整も自由。
色白で美しいデコルテと真珠が自然な一体感。
チェーンを重ねて2連にしたり、ダイヤのペンダントとW使いもお似合いになりそうですね。
ハイネックに合わせれば、スタイルアップ効果の高いVラインがより引き立ちます。
本日がお誕生日のお客様。節目を彩る、素敵なアニバーサリージュエリーとなりました。
真珠の宝石言葉は「健康」「長寿」
いつまでも健やかで充実した日々となりますように!
元枠下取りでさらにお安く。
見積もり無料!お気軽にご相談ください。

譲られた真珠の指輪をタイタックへリフォームして、成人式を迎える息子さんへの贈り物に。
縁起の良い【はね馬】モチーフに、【健康・長寿】を意味する真珠が一体となったパワージュエリーに生まれかわりました。
お母様の優しさと、節目を祝う想いのこもった逸品。
仕立ての良いスーツに、見事にマッチしています!
絶妙な小物使い、とても参考になります。
上の画像は、昨日の成人式の晴れの装いをお客様より頂戴いたしました。
O様、お洒落につけこなしていただき、お写真もありがとうございます!
今よりももっと宝石が貴重であった頃の年代物の真珠と思われますが、
こうして世代と性別を超えて新たなジュエリーとして想いも受け継がれていく。
お金では買えない価値のある、素敵な宝石リフォームとなりました。
あらためて、成人おめでとうございます。
さらなる飛躍とご多幸を祈っております(^-^)