事例紹介

リフォーム事例 オパール
2025-08-11 22:22:59
複数のリングを溶かして作るオパールリング
オパールリフォーム1.jpg

ご親族から受け継いだ5本のリングとオパールのリング。
その地金を溶かし、カジュアルに楽しめるオパールリングに作りかえました。

 

オパールリフォーム2.jpg

 

オパールは横向きにセッティングし、爪のない覆輪枠。
デリケートなオパールをしっかり守り、衣類への引っ掛かりも少なく、ストレス無し。

贅沢に地金を用い、熟練の職人が丁寧に仕上げたリングは既製品では生まれない指馴染と重厚感。
変形しにくく、長く使うほどに、その品質の高さを実感していただけます。

さらに、腕部分にダイヤをプラスしたり、彫刻を施すなど、後から自分らしくカスタムする楽しみも残しました。

 

オパールリフォーム3.JPG

 

角度によって色彩を変える、神秘的な遊色。
唯一無二の輝きと、受け継がれた家族の記憶を宿すこのリング。
手元を見るたび、豊かで温かな時間を運んでくれることでしょう。

 

 

 

眠る宝石たち、今こそ見直しませんか?

今の暮らしに合わせた、”宝石の活かし方”をご提案します。

 

・今風のコーディネート術

・リフォームで新しいデザインに

・相続や終活を見据えた宝石の整理も対応

見積り、相談無料。お気軽にご相談ください。

 

ジュエリーリモデル(リフォーム)カウンセラー、

ジュエリーコーディネーター在籍。

2025-03-21 23:21:08
オパールリングをネックレスへリフォーム
オパールリフォーム.jpg

前回のダイヤネックレスリフォームの依頼主様。

同時に、オパールリングのリフォームもご用命くださいました。

 

オパールリフォーム2.JPG

 

オパールのサイドにダイヤがセットされた元枠を活用、補強し、通し替えのできるペンダントへ。

大きな宝石が映える少し長めのチェーンに通して胸元のアクセントに。

幻想的で美しいオパールと、蝶のようなデザインが気品ある持ち主によく似合います。

 

おばあ様からお母さま、そして依頼主様に受け継がれた宝石。

愛用できるとともに、時空を超えて3人を繋いでくれる特別なリフォームとなりました。

 

オパールリフォーム3.JPG

 

頼れるプロがアドバイス!

ジュエリーリモデル(リフォーム)カウンセラー、

ジュエリーコーディネーター在籍。

オーダー、リフォーム、修理、見積り無料!

2024-12-21 11:24:40
オパールリングをタイタックへリフォーム
オパール3.jpg

前回2024-12-14)の翡翠のバングルリフォームと同時に、オパールリングのリフォームも依頼下さいました。

こちらもお父様がお母様へ贈ったオーストラリア土産のオパール。

元枠をそのまま活用し、ピンバッジやブローチとしても使用できるタイタックへリフォーム。

面と向かえば必ず目に留まる幻想的で豊かな色彩。

スーツやジャケットの襟元にプラスすれば、装いの完成度をより高めてくれそうです。

 

オパール4.jpg

 

頼れるプロがアドバイス!

ジュエリーリモデル(リフォーム)カウンセラー、

ジュエリーコーディネーター在籍。

オーダー、リフォーム、修理、見積り無料!

2024-11-24 14:33:13
オパールのルースをフルオーダーで一点モノのリングへ
オパールリフォーム.jpg

持ちこみいただいたペアシェイプ(洋梨型)オパールルースで、リングを製作させていただきました。

 

 オパールリフォーム4.JPG

 

県外の展示会で購入されたルースだそうですが、モネの絵画のような独特なニュアンスカラー。

画像はすべて同じオパールなのに、光や角度によって色合いが変化し、生み出される様々な彩りと表情に見入ってしまいます。

  

オパールリフォーム2.JPG

 

3点爪留に、クラシカルな香水瓶をイメージさせる華奢なリング腕。地金はK18ピンクゴールド。

 

フルオーダーならではの、こだわりの趣あるリングの完成。依頼主の美意識が終結した温かみと深みのある色の世界へ。

 

頼れるプロがアドバイス!

ジュエリーリモデル(リフォーム)カウンセラー、

ジュエリーコーディネーター在籍。

オーダー、リフォーム、修理、見積り無料!

 

◎11/27(水)  臨時休業

◎11/28(木)振替営業 10:00~19:00

 

2024-07-11 18:01:45
祖母の思い出の指輪をネックレスへリフォーム
オパールペンダントネックレス.jpg

おばあ様との幸せな記憶とともに受け継がれたオパールの指輪。

購入時のケースも綺麗に保管されており、年を経ても大切にされているのが一目で感じられました。

思い出はそのまま、原形を残し、今使えるネックレスへリフォームさせていただきました。

 

IMG_4661.JPG

 

元枠を活用し、様々なネックレス(K18チェーン、ベビーパールネックレス、レザーネックレス、ラバーネックレス)を通し替えできるバチカン(チェーンを通すパーツ)を取り付け。

 

オパールネックレス.jpg

 

大きな宝石は長めのチェーンにあわせることで、カジュアルに楽しめます。

黒のセーターにあわせて素敵にアレンジ♪

 

IMG_4662.JPG

 

ネックレスの種類やカラーで雰囲気も一変。

乳白色の柔らかなカラーはなじみが良く、気分やシーンに合わせてお洒落を楽しんでいただけそう。

持ち主の色白で優しい雰囲気にぴたりとはまるリフォームジュエリーが完成しました。

 

オパールネックレス着用画.JPG

 

「お正月の里帰りにはパールに通してつけて帰ります。」と喜びの感想を下さった依頼主様。

オパールの宝石言葉は「幸福」「希望」

おばあ様の思い出話とともに、家族だんらんにしあわせの花が咲きそうです。

 

IMG_4667.JPG

 

頼れるプロがアドバイス!

ジュエリーリモデル(リフォーム)カウンセラー、

ジュエリーコーディネーター在籍。

オーダー、リフォーム、修理、見積り無料!

 

1 2 3 4 5