事例紹介

おばあ様の形見のダイヤリングを奥様が使えるようにしたいとの依頼をいただきました。
お花がモチーフになったレトロなデザイン。
昭和時代のリングですが、今にはない趣が味わい深く、奥様とも相談の上、そのままの形を活かすことに。
新品仕上げとともに、高さをいかした人差し指用(インデックスリング)として使えるようにサイズ直ししました。
正面は花ですが、サイドから見ると星のようにもみえ、綺麗な奥様の指に合わせると、古さを全く感じさせません。
若いお孫さん夫婦が再生させ、未来に繋げて下さいました。
頼れるプロがアドバイス!
ジュエリーリモデル(リフォーム)カウンセラー、
ジュエリーコーディネーター在籍。
オーダー、リフォーム、修理、見積り無料!


40年以上前に当店で販売したプラチナとK18の3連リング。
おばあ様が長らく愛用していたものを、お孫さんの小指用へサイズ直しさせていただきました。
小傷も取り去り、輝きも蘇り、おばあ様の思い出とともに次世代へ受け継がれました。
頼れるプロがアドバイス!
ジュエリーリモデル(リフォーム)カウンセラー、
ジュエリーコーディネーター在籍。
オーダー、リフォーム、修理、見積り無料!

お母様から贈られた数々の真珠ジュエリー。
一つはロングネックレスだったものをお嬢様の冠婚葬祭用としてチョーカーへ組み直し、ワンタッチ式の便利な留め具へ交換。
そして全ての真珠にPS加工を施しました。
PS加工とは、真珠の持つ自然の輝きはそのままに、真珠そのものを強くする特許技術。
汗や酸から守り、輝きを長く保つことが可能です。
PS加工は購入して年数が経っていても加工ができます。
少し光沢が鈍くなったなと思う場合には早い段階で加工すれば元の光沢を取り戻せます。
祖母、母、孫へ、大切な思い出とともに受け継がれていく真珠。
健康・長寿・富の意味を持ち、新年の縁起ものとしても楽しんでいただけそうです。
頼れるプロがアドバイス!
ジュエリーリモデル(リフォーム)カウンセラー、
ジュエリーコーディネーター在籍。
オーダー、リフォーム、修理、見積り無料!
今年の営業は本日30日まで。
1月4日10時から初売りとなります。
本年も多くのお引き立てを賜り誠にありがとうございました。来年も変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。

ポンテヴェキオのプラチナダイヤリングの石落ち修理をさせていただきました。
常時つけておられたそうですが、変形しており、爪が緩んで端のダイヤが外れてしまったようです。
新たにダイヤを用意し、石留めをし、修理完了。
引き続き愛用いただけるようになりました。
石落ち修理の納期目安は約1週間~10日
お気軽にご相談ください
頼れるプロがアドバイス!
ジュエリーリモデル(リフォーム)カウンセラー、
ジュエリーコーディネーター在籍。
オーダー、リフォーム、修理、見積り無料!