事例紹介

リフォーム事例 その他カラーストーン
2025-03-28 21:37:44
レッドベリルとアウイナイトのピアス製作
レッドベリル&アウイナイト.jpg

ルース(裸石)を、ピアスにお仕立てさせていただきました。

赤はレッドベリル。青はアウイナイト。どちらも産出量が少なく、希少性の高いレアストーンです。

 

宝石を引き立てる小さな爪ですが、ポストも石座も地金をしっかり使い、持ちやすく、長く使用いただける丈夫な作り。使い続けることで、作りの良さを実感いただけます。

 

いつも珍しい宝石を持ちこみくださる依頼主様。

次もどんな素敵なものを見せてくれるか、今から楽しみです。

 

レッドベリル&アウイナイト2.jpg

  

頼れるプロがアドバイス!

ジュエリーリモデル(リフォーム)カウンセラー、

ジュエリーコーディネーター在籍。

オーダー、リフォーム、修理、見積り無料!

 

2025-03-17 18:02:31
メノーリングをネックレスへリフォーム
メノーリフォーム1.jpg

お母様から譲られた立爪のメノーリング。

大きな石をいかした、ペンダントネックレスへリフォームさせていただきました。

 

メノーネックレスリフォーム4.JPG

 

細かな粒が連なる手の込んだ細工のミル打ち枠は、丁寧に仕上げた一点もの。

指輪では使いづらかった大粒の宝石も、ロングネックレスに通して重心を落とせば適度な存在感に。

 

メノーリフォーム2.jpg

 

 

チェーンは通し替えもでき、縦横アレンジいただけます。

長さ調整も自由にでき、密度の高いベネチアンチェーンは単体使用も素敵。

リフォームでコーディネートの幅がぐっと広がりました。

 

落ち着いたダークグリーンは、一つは欲しい大人の着映えカラー。

 

お洒落につけこなすお嬢様の姿は、元の持ち主のお母さまにとっても大きな喜びとなりそうす。

 

メノーリフォーム3.jpg

 

頼れるプロがアドバイス!

ジュエリーリモデル(リフォーム)カウンセラー、

ジュエリーコーディネーター在籍。

オーダー、リフォーム、修理、見積り無料!

2025-02-16 11:39:41
カラーストーンイヤリングを揺れるピアスにリフォーム
カラーストーンイヤリングを揺れるピアスにリフォーム

お母様から譲り受けたイヤリングをピアスへリフォームさせていただきました。

 

グリーンピアスリフォーム3.JPG

 

K18の揺れるピアスパーツに、元枠を活用したチャームをドッキング。

雫型の宝石が、耳元でスウィングするお洒落なピアスの完成。

 

随分前にお母様が台湾の宝石商から手にいれられたそうですが、風光明媚な台湾の景色が浮かんでくるような青緑。肌の上にのせるスタッド式より、揺れるタイプのほうが、この石のカラーをより堪能いただけます。

 

装いの総仕上げに、利かせ色として大活躍してくれそうですね。

 

 グリーン石ピアスリフォーム2.JPG

 

頼れるプロがアドバイス!

ジュエリーリモデル(リフォーム)カウンセラー、

ジュエリーコーディネーター在籍。

オーダー、リフォーム、修理、見積り無料!

2025-02-04 21:49:04
トルコ石リングをペンダントへリフォーム
トルコ石.jpg

約50年前にお父様がお母様へ贈ったトルコ石のリング。

トルコ石は12月生まれのお母様の誕生石です。

 

譲り受けたお嬢様が、デザインはそのまま使いやすいペンダントへリフォーム。

永久磁石に特殊樹脂をコーティングしたロープ「ムーンレイ」という形状記憶ネックレスに通せるようにしました。しなやかにネックラインに沿い、一重にも二重にも使え、長さも調整いただけます。

 

着用図トルコ石ネックレス.JPG

  

ターコイズブルーが一番映える白の出で立ちで引き取りにいらした依頼主様。

シンプルな装いに素敵なワンポイント。

黒のループだと印象が強すぎるところ、ブラウンループをお選びいただいたことで、優しい雰囲気です。

 

トルコ石アレンジ1.jpg

 

ベビーパール、ベーシックチェーンとの組み合わせや、

 

トルコ石アレンジ2.jpg

 

ロングネックレスに通したり。

合わせるチェーンでがらりと雰囲気を変える楽しさもあります。

眠っていた宝石に新たな役割が生まれ、より身近なものとして愛用いただけるようになりました。

 

トルコ石リフォーム.jpg

 

頼れるプロがアドバイス!

ジュエリーリモデル(リフォーム)カウンセラー、

ジュエリーコーディネーター在籍。

オーダー、リフォーム、修理、見積り無料!

2025-01-17 15:58:15
珊瑚の指輪のアーム交換
珊瑚リング改作.jpg

大粒の珊瑚リング。

デザインは気に入っているものの、珊瑚のボリュームに比べてリングが細く、くるくる回ってしまうため、丈夫でしっかりしたものに作り直しさせていただきました。

珊瑚を留めている枠はそのまま活用。

幅と厚みのしっかりしたリングアームを製作し、交換する方法を採用。

同時にサイズもジャストサイズに。

デザインを変えることなく、着け心地も改善し、安心してお使いいただけるようになりました。

 

珊瑚リング改作2.JPG

 

頼れるプロがアドバイス!

ジュエリーリモデル(リフォーム)カウンセラー、

ジュエリーコーディネーター在籍。

オーダー、リフォーム、修理、見積り無料!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...