事例紹介

リフォーム事例 その他カラーストーン
2022-06-04 22:20:13
ピアスチャームをスタッドピアスにリフォーム
ブルートパーズピアスリフォーム1.jpg

フープピアスに通して使うブルートパーズ&ルビーのチャームを

耳にピタッと留まるスタッドピアスにリフォームしました。

 

ジュエリーのスリム化。

 

IMG_6664.jpg

 

ルビーを切り離し、ブルートパーズの元枠裏にポストを溶接。

ブルートパーズの青く澄んだ輝きが引き立つスタッドピアスに。

 

ブルートパーズピアスリフォーム2.jpg

 

ブルートパーズピアスリフォーム着用.JPG

 

 

マスク生活が続く中、ひっかからず、邪魔にならない実用的なピアスに様変わり。

すっきりと、地味すぎず、派手すぎない、絶妙なバランスのピアスが完成しました。

 

髪型やライフスタイルによって似合うピアスも変化していくもの。

またジュエリーは贈られる場合も多く、綺麗な宝石なのに、どうも自分には馴染まないという経験ありませんか?

そんな時はリフォームで、自分に似合うとっておきに作りかえましょう。

 

見積無料。お気軽にご相談ください!

 

 

2022-05-27 22:26:05
珊瑚リングをペンダントへリフォーム
珊瑚リングリフォーム.jpg

お母さまから譲られた珊瑚のリングを、活用しやすくするためにペンダントにリフォームさせていただきました。

 

IMG_6390.jpg IMG_6392.jpg

 

珊瑚を透かし模様の枠でセットした趣のあるリング。

裏から覗くとハートのようにもみえますね。

細かいところまで拘ってしっかり作ってあるのがよくわかります。

 

IMG_6479.jpg

 

その元枠をそのままいかし、

着用した時のバランスを考慮しながら、適切な箇所に適度な大きさのバチカン(チェーンを通すパーツ)を加工しました。

透かしの枠が 珊瑚の風情をひきたて、惑星のように見える独特のフォルムへ。

 

IMG_6524.jpg

 

愛用されているロングチェーンに通して、こんなに自然でお洒落なネックレスに!

優しいコーラルの色と艶が、穏やかで上品なお客様にぴったり。

世界に一つだけ。お母さまとお嬢様をつなぐ、素敵なコラボジュエリーの完成です。

 

IMG_6473.jpg

 

日本人に馴染が深く、日本人の肌によく似合う珊瑚。

長寿、幸福の意味が込められ、古くは安産のお守りともされてきました。

トルコ石や真珠とも相性がよく、またクローバーやハートのチャームをプラスしたり、ダイヤをアクセントに用いたり、アレンジ次第で若い方が楽しめるジュエリーに生まれかわります。

おばあ様の形見や、お母さまの珊瑚をリフォームしてお守りにしてみませんか?

見積無料。お気軽にご相談ください。

 

 

2022-05-03 14:28:50
翡翠リングをYネックレスへリフォーム
翡翠Yネックレス.jpg

お姑さんから受け継いだ翡翠の指輪。

大きさとまろやかな色合いがいきる、ペンダントネックレスへ再生させていただきました。

 

翡翠Yネックレス2.jpg

 

翡翠の元枠はそのまま活用。

チェーンを通すバチカンは取り外しできるジョイントバチカンを採用。

太目のチェーンや一連になった真珠や色石ネックレスにも対応可能です。

 

 

IMG_6058.jpg

IMG_6061.JPG

 

異なるデザインが連なった全長60cmのボリュームネックレスを新たにご用意し

気分や装いに応じてYネックレスにも、ロングネックレスにもなる、

そしてチェーン単体でもつけていただける自由度の高いネックレスへと生まれかわりました。

 

完成品を引き取りの際、リフォームにあわせVネックの淡いグリーンの装いでご来店くださったお客様。

宝石をさらりと、品よくお洒落にコーディネートする方法、そして翡翠とグリーンの魅力を再発見させていただく貴重な機会を私共のほうが頂戴いたしました。

 

IMG_6064.jpg 

※5月の誕生石【翡翠】は日本の国石とされています。

 

 

世代が変われば、宝石の流行も好みもかわりますが、アイテムを変えることで今の自分に似合うジュエリーに進化させることが可能です。

 

縁ある宝石を、リフォームで、いかして使う。

 

見積無料。お気軽にご相談ください、

 

 

2022-04-01 22:54:20
幻の宝石!パパラチアサファイア
IMG_6037.jpg

 

幻の宝石ともいわれ、アレキサンドライト・パライバトルマリンとともに世界3大希少石の一つである ”パパラチアサファイヤ” リングが入荷しました。

 

IMG_6038.JPG

 

名前の由来は蓮の花の色。

オレンジがかったピンク色はふんわり柔らかで、まさに春を身につけるよう。

  

IMG_6041.jpg

 

エメラルドカットが宝石の光沢をより引き出し、

甘さ控えめの大人のためのカラーストーンジュエリーに。

 

花びらのようなミル打ち枠ダイヤをサイドにプラスしたデザインは、エメラルドや角ダイヤ、他の色石リングのリフォーム例としてもおすすめです。

 

希少石をお探しの方も

リフォームを検討中の方も

ぜひ一度店頭にて実物をご覧くださいませ。

 

2022-01-19 15:15:27
べっ甲イヤリングをピアスチャームにリフォーム
べっ甲ピアス.jpg

べっ甲のイヤリングを、フープピアスに通すチャームへリフォームさせていただきました。

数十年前の長崎旅行で購入され長らく使ってなかったイヤリング。

縦長の三角形もそうですが、3色の色違いがとても魅力的です。

何より輸入禁止になり今は貴重なべっ甲をそのまま眠らせておくのはもったいない。

フープのピアスに通して気軽に活用できるようリフォームさせていただきました。

ボブヘアーのお客様の耳元に適度なボリュームと存在感をプラス。

独特の艶とカラーはお顔周りを格段とお洒落な雰囲気にしてくれます。

べっ甲ピアス2.jpeg

 

旅先で出会ったお土産、そのままになっていませんか?

リフォームして今使えるジュエリーに。

見積もり無料!お気軽にご相談ください。

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...