事例紹介

リフォーム事例 地金
2022-02-26 20:42:06
地金リングを溶かしてダイヤリングへリフォーム
リング打ち直し.jpg

長年愛用されてるリングや、形見の指輪など特別に思い入れのある場合、

そのリングを溶かして、地金を足し、新たなリングに作りなおすことができます。

職人の手作りならではの丈夫で着け心地の良いリングに生まれかわります。

 

リング打ち直し2.jpg

 

極小の爪で規則正しくセッティングされたダイヤモンド。

爪はあっても全く引っかからない。

熟練の職人による高度な技術の結晶です。

 

お好み、ご予算に応じて、ダイヤの数もお選びいただけて、

誕生石など他の宝石での対応も可能。

 

リング打ち直し3.jpg

 

↑こちらは宝石無しの地金だけのリング。

シンプルだからこそ際立つ素材と作りの良さ。

 

これだけは手放したくない、持つ人の印となる・・・

そんな指輪が作れます!

 

持ち込みいただく地金の重さ、お作りするリングの幅や追加する地金の量、宝石によって価格は異なります。

見積もり無料!お気軽にご相談ください。

 

 

2021-10-15 22:50:34
形見の指輪をペンダントネックレスへリフォーム
リングホルダー.jpg

ご両親の遺品整理をされているM様。

 

コロナ渦で思うように帰省できなかった県外在住の姪御さんに、少しでも大好きだった祖父母を近くに感じてもらいたい・・・形見の指輪を使って、ペンダントにして譲りたいとご相談をうけました。

 

お父様の指輪もお母様の指輪も変形なく大切に使われていたのがよくわかります。

お母様の指輪には縁起の良い、陽の光・星の光の彫刻が。

 

2本ともそのままを活かし、専用クリップを用いペンダントにさせていただきました。

チェーンとリングが擦れることなく胸元におさまります。

 

リングを挟まない場合はスティックネックレスとして。

IMG_4688.jpg

 

リングは1本だけでも、2本重ねても。

IMG_4703.jpg

 

簡単に指輪を付け外しできるので気分や装いに応じて4パターンのペンダントとして活用いただけます。

 

付属のプラチナチェーンもライフスタイルを考慮しお選びいただきました。おばさまからの心づくしの贈り物。

 

M様の言葉の端々にご両親への敬意やご家族の仲の良さが感じられ、それを見事に象徴するサークル(円)ペンダントが完成しました。

 

ペンダントとともに、姪御さんの心の中でおじいさま、おばあさまは永遠にいきつづけてくれることでしょう。

 

 

見積もり無料!お気軽にご相談ください。

 

2021-09-03 15:02:08
指輪を専用ホルダーに通してネックレスへ
リングホルダー.jpg

形見の指輪や、思い出の指輪。カタチを変えることなくネックレスとして愛用してみませんか?

 

専用ホルダーに指輪を挟み、チェーンを通せばスタイリッシュなネックレスに早変わり。

専用ホルダーなので、チェーンと指輪が擦れることもありません。

大切な指輪を肌身離さず着けることができます。

地金はK18、プラチナ、いずれかをお選びください。

(※リング幅3.5m/m以下の対応となります。)

 

見積もり無料!お気軽にご相談ください。

 

2021-06-30 21:36:59
コインネックレスへリフォーム
コイン枠づくり.jpg

譲られたコインで枠づくりをしネックレスへリフォームさせていただきました。

若いお嬢様がTシャツやリネンのシャツに合わせて使えるシンプルなデザイン。

カジュアル&デイリーに大活躍するジュエリーに生まれかわりました。

しまったままのコインやインゴットを、身に着ける資産に変えてみませんか?

見積もり無料。お気軽にご相談ください。

 

 

 

2021-06-20 14:09:04
溶かして作り直す逆甲丸リング
地金リフォーム.jpg

お母様の形見の指輪で、逆甲丸リングへリフォームさせていただきました。

元の指輪を溶かして、地金を足して、新たな形に作り直します。

逆甲丸リングは、リング内側が凹に、外側が凸になったフォルムの為、表面に傷がつきにくい利点もあり、シンプルなデザインなのでメインにもサブリングとしてもおすすめ。

肌身離さず使える、今風のリングに生まれかわりました。

指輪以外のアイテムでもプラチナやゴールドなら溶かしてベーシックなリングに作りなおすことが可能です。

見積もり無料!お気軽にご相談ください。

 

1 2 3 4 5 6